2019年10月24日 / 最終更新日 : 2019年10月26日 植木 伸一郎 未分類 令和元年10月16日(水)第21回実行委員会会議報告 10月16日(水)19:00から。 場所は、労働福祉文化会館。 今回も簡単に報告です。 3+
2019年10月23日 / 最終更新日 : 2019年10月23日 植木 伸一郎 活動報告 令和元年10月12日(土)記念誌等封入作業 総会本番10月26日(土)が迫ってきました。ブログの記事を書く時間がないので、写真を掲載して報告とさせていただきます。 作業は13:00開始。場所は、第5講義室。 記念誌等封入だけでなく、スタッフの名札作成、奨学会募金の […]
2019年10月19日 / 最終更新日 : 2019年10月19日 植木 伸一郎 活動報告 令和元年10月12日(土)鎮西公園仮設トイレ移設/記念誌等の封入作業など Part1 記事が長くなったので2部構成で投稿します。今回はパート1です。 10月12日(土)の作業の予定は、以下のとおり。 鎮西公園仮設トイレ移設。こちらは11時くらいから友野総会運営委員長と藤本同副委員長の2人で実施。 記念誌等 […]
2019年10月16日 / 最終更新日 : 2019年10月17日 植木 伸一郎 活動報告 令和元年10月16日(水)職員朝礼にて協力願いの挨拶/くさびの塔追悼式 令和元年10月16日(水)母校田川高校において、当番期実行委員が職員朝礼にて協力願いの挨拶を行い、その後、「くさびの塔追悼式」に参列いたしまいしたので報告をいたします。当番期実行委員が職員朝礼 職員朝礼にて協力願いの挨拶 […]
2019年10月15日 / 最終更新日 : 2019年10月16日 植木 伸一郎 活動報告 令和元年10月11日(金)ステージ・音響・照明リハーサル 10月11日(金)18:00からステージ・音響・照明のリハーサルを行いました。 場所は、もちろん田川高校の母校80周年記念講堂です。 ステージ・音響・照明機材の使い方の確認。 動画を投影するスクリーンとプロジェクターの設 […]
2019年10月14日 / 最終更新日 : 2019年10月16日 植木 伸一郎 実行委員会会議報告 令和元年10月9日(水)第20回実行委員会会議報告 10月9日(水)19:00~21:00 労働福祉文化会館において、第20回実行委員会会議を開催しましたので報告します。 Contents出席者39回生55回生会議開始前19:15 実行委員長の挨拶で会議開始報告事項協力者 […]
2019年10月12日 / 最終更新日 : 2019年10月12日 植木 伸一郎 活動報告 令和元年10月5日(土)事務局備品の棚卸しの報告 10月5日(土)は、午前中は鎮西公園草刈りを実施しました。その記事はこちらhttps://gakuyo39.net/blog/2019/10/11/7999/ 15:00からは、事務局備品の棚卸しです。 場所は 田川高 […]
2019年10月11日 / 最終更新日 : 2019年10月12日 植木 伸一郎 活動報告 令和元年10月5日(土)鎮西公園草刈り 岳陽同窓会総会時に駐車場として使用する鎮西公園の草刈を実施いたしましたのでご報告いたします。 Contents今回の参加者(順不同・敬称略)39回生55回生40回生56回生では、当日の模様の報告です。まずは、「刈る」第2 […]
2019年10月8日 / 最終更新日 : 2019年10月10日 植木 伸一郎 実行委員会会議報告 令和元年10月2日(水) 第19回実行委員会会議報告 前回の第18回の会議から1週間。第19回実行委員会会議をいたしました。 10月になりました。総会当日の26日(土)まで残り24日しかありません。差し迫って来ました。 今回は、前回の会議で提示のあった役割分担表、各担当マニ […]
2019年10月7日 / 最終更新日 : 2019年10月7日 植木 伸一郎 実行委員会会議報告 令和元年9月25日(水) 第18回実行委員会会議報告 8月まで実行委員会会議は、毎月1回でしたが10月の総会に差し迫って来ましたので、会議の回数が増えました。 9月11日(水)の第17回から2週間で第18回開催です。 場所は、いつもの労働福祉文化会館。開始19:00。今回私 […]
2019年9月30日 / 最終更新日 : 2019年10月10日 植木 伸一郎 実行委員会会議報告 令和元年9月11日(水) 第17回実行委員会会議報告 令和元年9月11日(水)第16回実行委員会会議がありましたので、報告いたします。場所は労働福祉文化会館。開始19:00。植木(栄)実行委員長が作成した議事録を元に作成しています。 さて、この日はプロカメラマンの宮本さん […]
2019年9月30日 / 最終更新日 : 2019年10月1日 植木 伸一郎 実行委員会会議報告 令和元年8月21日(水) 第16回実行委員会議報告 令和元年8月21日(水)第16回実行委員会会議がありましたので、報告いたします。場所は労働福祉文化会館。開始19:00。植木(栄)実行委員長が作成した議事録を元に作成しています。 Contents出席者39回生55回生1 […]
2019年9月29日 / 最終更新日 : 2019年10月12日 植木 伸一郎 活動報告 令和元年8月17日(土)岳陽同窓会幹事総会 8月17日(土) ブリティッシュヒルズにおいて、令和元年度岳陽同窓会幹事総会が執り行われましたので報告いたします。 そもそも「幹事総会」って何なのかって思ったので、調べると岳陽同窓会会則の第15条の2に以下のとおり書いて […]
2019年9月24日 / 最終更新日 : 2019年10月9日 吉岡 潤治 活動報告 令和元年9月21日 関西岳陽同窓会総会・懇親会への参加報告 令和元年9月21日、大阪第一ホテルにおいて、2019年度の関西岳陽同窓会総会・懇親会が開催され、今年は10月の岳陽同窓会総会・懇親会当番期としてのアピール、そして関西地区の先輩諸氏との交流を図るべく、参加してまいりまし […]
2019年9月15日 / 最終更新日 : 2019年9月15日 吉岡 潤治 お知らせ 令和元年度岳陽同窓会総会スケジュール、及び出欠確認について 9月11日(水)、実行委員会定例会議にて、今年度の岳陽同窓会総会の詳細なスケジュール、及び出欠確認、並びに当日の役割分担に関する39回生皆様への案内文書が決定し、先日郵送にてご案内差し上げたところです。 本ホームページ […]
2019年8月17日 / 最終更新日 : 2019年10月9日 吉岡 潤治 活動報告 令和元年8月11日 田川高校39回生・55回生合同同窓会兼団結式 8月11日、田川市伊田の「稚加栄」において、今年度の岳陽同窓会総会の成功に向け39回生の面々、そして副当番期の55回生と団結を固めるべく、合同同窓会が開催されましたので、報告します。 Contents総会成功祈願「英彦山 […]
2019年8月11日 / 最終更新日 : 2019年8月12日 吉岡 潤治 活動報告 令和元年6月15日 東京岳陽会総会・懇親会への参加報告(出発~到着編) 令和元年6月15日、東京丸の内のJPタワーホール&カンファレンスKITTEにおいて第97回 東京岳陽会総会・懇親会が開催され、今年は10月の岳陽同窓会総会・懇親会当番期としてのアピール、そして関東をはじめとする各地区在 […]
2019年7月20日 / 最終更新日 : 2019年10月9日 吉岡 潤治 実行委員会会議報告 令和元年6月8日 総会懇親会用スウィーツ選考会 序章 岡朋治君の進路記念講演を遡ること1週間前、総会懇親会で提供するスウィーツ類を絞り込むべく、各方面から選りすぐったスウィーツを一大に集めた選考会が、女子チーム7名により某宅にて実施されました。 こちら […]
2019年7月16日 / 最終更新日 : 2019年7月21日 吉岡 潤治 活動報告 令和元年6月8日 岳陽同窓会進路記念講演(講師:岡 朋治君)本編 Contents講演開始前講演挨拶講師紹介講演~「天の川で、「見えないブラックホール」を探す」~在校生謝辞閉会の辞 講演開始前 前日のリハーサルから一夜明けた、令和元年6月8日早朝、田川高校80周年記念講堂に、我々39 […]
2019年6月22日 / 最終更新日 : 2019年7月18日 吉岡 潤治 活動報告 令和元年6月8日 岳陽同窓会進路記念講演(講師:岡 朋治君)リハーサル編 令和元年6月8日、田川高校80周年記念講堂において、田川高校在校生を対象とした「進路記念講演」が開催されました。 これは岳陽同窓会総会当番期のイベントの一つで、在校生に自身の進路を考える際に役立てていただきたいとの思い […]