10月27日(日) 9:00 AM
後片付け
場所:田川高校母校80周年記念講堂
- 9時集合です。車は高校敷地内に停めて大丈夫です。後片付けは、午前中で終了する予定です。
Contents
総会当日の全体ミーティング開始は8時30分です。当日スタッフ受付で名札等を渡します。スタッフ受付は8:00から開始してます。
駐車場は鎮西公園です。スタッフは鎮西公園からは徒歩で田川高校まで来てください。徒歩で約7分。
総会開始は14:00です。総会の基本情報については、岳陽同窓会本部ホームページの岳陽同窓会総会 ページでご確認ください。
当日の流れは、運営マニュアルの1ページと5ページを見てください
栄がLINEで流したのを転載したので、重複がありますがご了承ください。
総会当日は、懇親会終了後、後片付けをして高校から二次会会場に、直接送迎バスで直行するとご案内しています。
ですが、ホテルにチェックインをしていない方は、後片付けの間に、ちょっと抜けてホテルにチェックインに行ってもらいたいと思います。
高校からホテルまでは、宇佐見一郎君が送迎してくれます。(一郎と調整はしてませんけど、大丈夫です🙆♀)
車を停めて、田川高校まで歩かないとけないので余裕をもって来てください。状況により乗り合いによる移動、またはピストン輸送します。
いつも停めている田川高校のプール横の駐車場は十数台しか駐車できないので、それ以外は旧農林高校に駐車してくださいとのことです。
踏切を渡って左の駐車場も使えますが、生徒の送迎時間外に限るとのことでした。
床シートの養生、テーブル搬入組立など、会場内設営作業
総会会場ステージの横断看板の設置(10時予定)
14:00~リハーサル開始、並行して会場設営
限定公開です。閲覧にはパスワードが必要です。卒業アルバムの画像をアップします赤線の枠は、当日総会に参加の同級生です赤点線の枠の人は、 当日来れないけれど、前日また...
詳しくはこちら協賛・寄付の御礼状お礼状①(記念誌)2019.pdfお礼状②(手拭い)2019.pdf
詳しくはこちらGoogleDriveへのリンクです。平成28年度当番期(36回生)提供資料 各マニュアル00 スタッフの受付マニュアル.docx01 全体マニュアル.docx0...
詳しくはこちら